お知らせInformation
- 2025/06/01お知らせ
- フルート・ケーナ演奏・講師 木原三知子のページが完成しました。
フルート・ケーナレッスンFlute and Quena Lesson
- コース・料金
- 個人1レッスン(45分):¥7,000-から
月2回コース:¥12,000-から - 開講日
- 応相談
- 開講場所
- 関東オフィス:千葉県市川市新井
関西オフィス:大阪府東大阪市菱屋西 - 特記事項
- 現在、関西エリア月2回コースでは、1回がリモートレッスンになります
プロフィールProfile

木原 三知子 Michiko Kihara
大阪府出身。小学生より横笛を始め、中学、高校、大学の10年間吹奏楽部に所属し、フルートを担当。近畿大学商経学部経営学科(現:経営学部)では吹奏楽コンクール全国大会に出場。その後、大阪音楽大学短期大学部器楽科に特別試験にて合格。在学中より後進の指導に携わる。
卒業後、ヤマハミュージックスクールフルート科講師ケーナ科講師になると共に、様々な楽器とコラボコンサートを行う。万葉集の歌に曲をつけてのバンド「万葉うたがたり会」の一員として全国の万葉歌碑を訪れ、コンサート活動を15年ほど続け、ラジオ生放送や年越しライブなどの経験を積む。
また、桂春若独演会に5年出演し、笑福亭鶴瓶氏や桂 南光氏と共演。ホテル阪急インターナショナル開業10周年記念チャリティーコンサートを行う等、教授活動と共に新たなコンサート活動を行ってきた。
中学校吹奏楽部の外部指導員として、大阪市2校、2022年より東京都1校を担当。2023年度より全面的に指導を任され、東京都吹奏楽コンクールにて金賞を受賞。
現在、千葉県市川市に在住し伊藤楽器津田沼センターフルート科講師として教授活動を行うと共に関西でも教授活動を行う。また、ソロ活動だけでなく、フルートトリオ・バウムクーヘンの代表として、演奏活動、レクチャーコンサートなどを行っている。
新たに笛と鍵盤のDuo「ミルフィーユ」を結成し、関東で新たなスタイルでの演奏活動を行う。
地域音楽コーディネーター資格の他に、国家資格キャリアコンサルタントも保有している。
演奏・出演のご依頼
0歳児からのコンサート、また謝恩会、企業様の会でのBGM生演奏など、用途に応じて演出いたします。
詳しくは、下記「お問合せ」よりご連絡いただけますと幸いです。